ブログ
金継ぎ
-
金継ぎ
2019年6月4日
【金継ぎ教室 初心者の体験実録】1日目|入会初日は、道具を自分で作る!
伝統的な金継ぎへの第一歩、金継ぎ教室に入会 先日、1日ワークショップで「金継ぎピアス」を作りましたが もっと本格的に金継ぎをやりたい!と思い、 東京の伝統的な金継ぎ教室に入会してきました! 伝統的な金継ぎ教室の初日に習っ […]
-
金継ぎ
2019年5月13日
【金継ぎピアス・アクセサリー】自分で作ったピアスをつけて会社に出勤する喜び
先日参加した金継ぎピアスのワークショップ。 自分で作った金継ぎピアスが本当にうれしくて 装着した自分を自撮りして、アップしました。 …ただこれだけの記録。(笑) 素敵なモノを身に着けると、テンションが上がります⇧⇧ 今日 […]
-
金継ぎ
2019年5月11日
【金継ぎピアス・アクセサリー】瞬間接着剤と合成うるしで簡易ピアス作りワークショップ -90分でできます-
金継ぎはお皿や陶器が主流ですが、たまたま見つけたピアスの金継ぎ教室に行ってきました! 東京にある金継ピアスのワークショップ Maker’s Base Tokyo 都立大学駅から歩いてすぐの場所にある、可愛いワ […]
-
金継ぎ
2019年5月9日
【金継ぎ教室 初心者の体験実録】初見学|プロになるまでにかかる時間と費用?
思い立ったらすぐ行動! 金継ぎ教室を見学してきました!! この金継ぎ教室を選んだ理由 数ある教室の中からここを選んだ理由は、プロ養成コースがあること。 受付の方に、最短何時間で(及び、お値段いくら位かければ)金継ぎをマス […]
-
金継ぎ
2019年5月7日
金継ぎ女子が会社を起こしたきっかけ
はじめまして、大阪出身、2015年から東京に住んでいる、Yukiです! 平日は製薬会社に勤める傍ら、土日は海外MBA(経営修士)大学院の日本校に通っています。 何故こんなハードな毎日を送っているかは、また別の機会に説明す […]
人気記事
<東京・四谷>金継ぎ教室を開講します!(12/1(火)より開始)