金継ぎキット「つぐキット」

TSUGUKITリニューアル!三浦春馬さんの遺作ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』で金継ぎ登場!

金継ぎキットに新しいロゴ!

みなさま、こんにちは!ブログの更新が遅いですが、仕事してないわけではありません(`・ω・´)キリッ
Amazonで大好評販売中の金継ぎキットですが、この度、一つのブランドとして認知していただこうとロゴを作成しておりました!その名も、「つぐキット」(英語:TSUGUKIT)!!!

私の金継ぎキットへの熱い想いをお伝えし、プロの方にコンペをさせていただき、68作品の中から選ばせていただきました。(ご応募、ありがとうございました。)

” 金継ぎには器の補修だけでなく新たな模様を生み自分だけの物語をその器に持たせるモノだと感じ模様が生まれる様を「青海波」と合わせることで伝統と和風のイメージを演出 “

” 同時に波をイメージする青海波を使用することで大きな波の流れを「器に込められた思い出の物語」としても表現 “

私は文様に心ときめくのですが、なかでも青海波(せいがいは)がすごく好きなので、ぴったりでした。ちなみに金継ぎキットに含まれる生漆のシールも、青海波のデザインにしています。

金継ぎ TSUGUKITはいつ販売開始?

2020年10月7日(水)を予定しています。
しかーし!!!おそらく現在の金継ぎキットがそれまでに在庫切れになってしまうだろう、という悲劇。。。実は、本当にありがたいことに、予想以上に金継ぎキットの売れ行きが早く、思わぬ誤算。

ヤフーと楽天でも販売開始準備を進めているのですが、今オープンすると大変なことになってしまうので、TSUGUKITが無事Amazonで販売開始できてからの開始となりそうです。

三浦春馬さんの遺作ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』で金継ぎ登場!

ここ数年金継ぎブームは加速を続けていますが、最近金継ぎキットの注文がどかっと激増したのが、三浦春馬さんの遺作『おカネの切れ目が恋のはじまり』というドラマで、金継ぎが取り上げられたあとです。このドラマの中では、主人公の松岡茉優さんがすごく倹約家で、一目惚れした1680円のお皿は1年間悩んでから購入し、お茶碗が欠けたら金継ぎする、といった内容です。

じわじわと、日本の全国民に金継ぎの存在が知れ渡ってきております!!(私はミニマリストなので、テレビを持っていないのですが、ドラマの後、数人の友達からLINEで「金継ぎがドラマに出てたでー!」と連絡がありました)
一時のブームに終わらず、これをきっかけに、さらに金継ぎに興味を持つ方が増えて、器の修理が生活の一部として浸透していってほしいなと思います(﹡´◡`﹡ )

金継ぎ TSUGUKITのデザインは?

(TSUGUKITのパッケージデザインを、初公開!)

金継ぎキットを購入し、お家に届いて箱を開けたとたん、テンションあがるくらい可愛い、オシャレな金継ぎキットであることを目指しています。足し算ではなく「引き算」を意識して、スッキリとロゴを入れて、必要以上のことは書かない、シンプルなデザインに仕上がりました。

ミニマルであることを優先するがゆえに、自分の会社の名前を入れていません。(kNotPerfect株式会社とか、金継ぎする人には、関係ないので。。。)大好きな人にプレゼントできて、棚に飾れるようなデザイン。
前より大人っぽく、シックなデザインになったね、と友人に言われました(-^^-) 

失敗しない金継ぎのために – YouTubeでやり方を分かりやすく配信中!

販売開始してから5ヶ月。お客様からご意見をいただき、その度に少しずつ改良していっています。
金継ぎキットに完成形はないのでは?と思う毎日です。商品は、一度販売開始したら、なかなか改良したり変更するのが大変なのですが、その手間とコストを惜しんではいけないと、改良に余念がありません。

流石に金継ぎの「本」ではないので、あまり多く書きすぎるとごちゃごちゃするし、シンプルかつ重要なところを伝えるのが、難しい。そこで、YouTubeでの金継ぎ動画も、続々アップしていっています。

「もうこれ以上改良の余地もない!!!」
「私、絶対失敗しないんで!!!」

と言えるようなTSUGUKITになれるよう、これからも頑張ります (`・ω・´)!!

Related Articles

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 金継ぎ女子が会社を起こしたきっかけ

  2. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】初見学|プロになるまでにかかる時間と費用?

  3. 【金継ぎピアス・アクセサリー】瞬間接着剤と合成うるしのワークショップ

  4. 【金継ぎピアス・アクセサリー】自分で作ったピアスをつけて会社に出勤する喜び

  5. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】1日目|入会初日は、道具を自分で作る!

  6. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】2日目|陶器・お皿の割れを接着して、欠けを刻苧(こくそ)で埋める方法

  7. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】3日目|欠けた陶器・お皿の割れの窪みにもっと刻苧(こくそ)を埋める方法

  8. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】4日目| 友達の欠けたお皿を金継ぎしてあげよう♪欠けた陶器をもっと埋める方法

  9. 【金継ぎピアス・アクセサリー】東京・新宿の手芸店「貴和製作所」で材料購入♪

  10. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】6日目|大きく欠けたマグカップ入手!と、乾いた切子漆の上に生漆を塗る方法

TOP