2021年も終わりに差しかかりましたね。この時期、お歳暮やクリスマス、お正月のプレゼント・ギフトを贈られる方も多いのではないでしょうか?何を送ろうと考えた時、いつも同じものを送ってしまってマンネリ化している方や、何かユニークな贈り物を探している方も多いのではないでしょうか?
昨年から商品を販売している当社ですが、年末年始には大変ご好評いただいている贈り物があります。それが「金継ぎキット」。モノを送って消費してもらうだけではなく、ご自身の器を修理するという体験をしていただき、長く商品を楽しんでいただくことができます!特に30代・40代・50代・60代の女性に人気のこのギフトですが、2021年はパワーアップして、オリジナルの包装紙をデザインしました!
今回、そのオリジナルギフトに込められた想いと、どういった場面で金継ぎキットの贈り物が喜ばれるかを、ご紹介させていただきます!
金継ぎキットがギフトに最適な理由3選
なぜ近年、金継ぎキットが贈り物に選ばれるのでしょうか?その理由を著者が考えてみました。
理由①金継ぎキットを贈るというユニークな発想
お歳暮やクリスマスギフトを考える上で、どこのサイトにも同じような商品がいろいろな会社から販売されています。その結果、多くの人が同じようなモノを送っています。そこで、金継ぎキットが贈られているなんて、想像もしなかったことでしょう!
コロナ禍にインターネットの普及と通販が生活に浸透してきたことに伴い、みなさん贈り物には個性的な物を選び差別化したいと思われていますが、金継ぎキットを贈るということに関して、まず他の人とカブらないのではないでしょうか?実は、楽天グループ株式会社によると、ここ1年で金継ぎの人気が密かに急上昇しているのです!
ちなみに2021年11月9日にPR TIMESに掲載された記事によると、「金継ぎ」アイテムの流通は約2.5倍になったとのことで、下記にその記事の内容を紹介します。
楽天、「楽天グループ ヒットキーワード2021」と「楽天グループ ヒット予測キーワード2022」を初めて発表
●大人の趣味消費
新しい趣味に挑戦する大人が増加?「楽天市場」の「金継ぎ」アイテムの流通額が約2.5倍、「レコード」は約2.3倍に拡大
ステイホームの長期化により充実した「おうち時間」を過ごすため、今までとはちょっと違った新しい趣味に対する注目度が高まりました。「楽天市場」では、割れや欠けなど陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金属粉で装飾して仕上げる修復技法「金継ぎ」の初心者向けキットなどの関連商品の流通額が約2.5倍になりました。「楽天市場」では、「大人の自由研究」(https://event.rakuten.co.jp/genre/startup/ )をテーマにした特集ページを開設し、楽器やDIY、コケリウムなど自宅で手軽に始められる趣味を提案しています。
また、昨今のデジタル化に反した消費トレンドとして、アナログな音楽を楽しめる「レコード」が再注目されており、流通額は約2.3倍に伸びました。
URL: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001587.000005889.html
人気が急上昇しているけれど、知らない日本人も多く、まだまだニッチな大人の図工のような金継ぎ。そんな金継ぎが、今狙い目なのです。
理由②モノ消費ではなくコト消費
これまで贈り物というと、食べ物や日用品など、消耗品が多かったのではないでしょうか。後に残らないことでモノが家に増えるという負担が少なく好まれる一方、現在そういったモノ消費の商品から、コト消費に注目が集まっています。始めてそんな言葉を聞いた!という方のために、言葉の定義を簡単に説明します。
「モノ消費」とは、お客さんが商品を購入するとき、その商品を持っていることに価値を見い出すような消費をさします。
一方、「コト消費」とは、なんらかの行動・活動やイベントへの参加、またはリゾートホテルに宿泊するなど、モノを持っていることだけでは得られないような体験・経験に価値を見出すような消費をいいます。
金継ぎはまさに、自分で金継ぎ修理をするという体験で得られる価値に重点が置かれているので、「コト消費」の一つと言えるのではないでしょうか。ここで金継ぎキットのお値段の相場ですが、初級者用でも大体8,000円〜2万円くらいします。やや高めかもしれませんが、一度手に入れたらそれで終わりではなく、そこから数ヶ月間金継ぎを楽しむことができます。また、愛着を持っていたけれど壊れてしまった器を、お直しして使い続けられるという、新たな価値も生まれます。
コロナ禍に少し増えたおうち時間を有意義に過ごすのに、金継ぎはとても良い体験なのではないでしょうか。
理由③金継ぎ自体に魅力があるから
2020年のコロナ感染症拡大をきっかけに、人気が急増した金継ぎ。なぜそれほどまでに現代の人々が金継ぎに興味をもったのでしょうか?著者はその魅力は大きく分けて3つあると考えています。
①お気に入りだったけど割れてしまった器を、金継ぎで修理して、また使うことができるから。
②金継ぎはただの修復を超えて、金色のラインにより芸術的で美しくなり、さらに価値あるものに生まれ変わるから。
③金継ぎという経験を通して、「傷を隠すのではなく強みにしてより輝く」という感性が養われ、ヒーリング作用や、つらいことを克服できる気持ちになれるから。
このような理由で、国内だけでなく海外からも注目されている金継ぎですが、実は金継ぎをやりたいと思っている人は多いのですが、きっかけがなくてまだ始めていない、というのもよく聞きます。金継ぎキット贈ることをきっかけに、金継ぎに魅力を感じていそうなあの人に、素敵な経験をプレゼントしてあげませんか。
金継ぎキット「つぐキット」オリジナルギフト包装の特徴
年末年始のプレゼントが最も贈られる時期に合わせて、私たちつぐつぐでは密かにオリジナルギフトラッピングのデザインを考えていました。
そしてやっと出来上がったのが、こちら!!!カワイイんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و.
つぐつぐ完全オリジナルのデザインです。市販の包装紙にはありません!!金継ぎは30代以降の主婦などを中心に人気ですが、老若男女問わず、また国籍問わず気に入っていただけるように、和風モダンでおしゃれで、かつポップな水玉もいれたデザインにしました!さらに、日本文化を代表するような商品にしたかったので、日本の文様を散りばめてみました^^
他にはないおしゃれポイントとして、水引を真ん中に結びました!水引は縁起が良く、お祝儀袋の表面などに用いられる飾りの紐で、主に結納品や、贈答品の熨斗飾りや正月飾りなどに使用されてきました。梅の水引は「固く結ばれた絆」「魔よけ」「運命向上」の意味があるそうです。
私たちは壊れた器を繋ぐだけでなく、ヒト・伝統もつないでいきたいと考えているのですが、梅の水引には「みなさまが固く結ばれますように」という思いを込めています。コロナ禍で分断されてしまった私たちですが、贈り物を通してもう一度あの人を思い出して、時間や場所を超えて気持ちがつながっていけばいいなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و.
「包む」ということ自体にも、意味があります。このラッピング方法はラッピングのプロ監修で、つぐキットのサイズに合わせたオリジナルラッピングレシピを考案していただき、包み方は非公開となっています。デパートなどいろいろな場所でラッピングがされていますが、その多くはやり方が間違っていて、実はお悔やみの包み方になっていたり…というのもよくあること。そこでつぐつぐは、大切な贈り物に思いをこめて、ラッピングに力を入れました。一つ一つ私たちが心を込めて包んで、梱包して、発送しています。
<まとめ>
お正月・お歳暮・クリスマスのギフトに何を送ろうか?と迷っているあなた。今、金継ぎキットが、熱いです!!
ユニークで、もらった瞬間から長く楽しめ、お正月休みにもぴったりの金継ぎを、つぐつぐのおしゃれなラッピングで包んで、大切なあの人に送ってみませんか?
コメント