金継ぎ教室初心者体験記

【金継ぎ教室 初心者の体験実録】14日目|ノリタケのコップのヒビを電動ルーターで削る

お友達のいい器 5点目が、金継ぎ卒業を迎えます。

銀粉の回収

生漆:灯油=1:1を銀を回収したお皿につけて、紛固め。

このお皿は最後に鯛牙で磨いて完成なのですが、お友達に鯛牙の磨きを体験していただこうと、持ち帰ることにしました!こすって輝きが芽生える瞬間は、なんとも快感です◎
もう一つ、金継教室で最初にいただいた割れた器が、ついに最終工程の磨きになりました!

鯛牙(たいき)磨き後

上だけ磨いた写真。銀が光ってる☆

完成となり、お持ち帰りいたしました◎

そして、もう一人の友達の安っぽいマグカップを、相変わらず 刻苧埋めしています…

もうかれこれ何回やってるだろ…

そして!マグカップ除いて、5つくらい並行していたお皿が次々と卒業していったため、新しい器にチャレンジすることにいたしました!

実はNoritake!!

ヒビが入っているんです。
実はヒビはまだ直したことがなかったので、心機一転頑張ります。

アマゾンで購入したワイアレスルーター!

まず金継ぎできるようにするため、 ヒビをより深く削ります 。

意外に難しくて…器の上で「踊る」んです… しかも、静かな金継ぎ教室に、工事現場のような音が響き渡る…
続いて、削った箇所に、焼き付けるために木地呂漆(きじろうるし)を塗ります。

120度2時間、焼いておいていただいて、次回へ続く^^

Related Articles

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 金継ぎ女子が会社を起こしたきっかけ

  2. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】初見学|プロになるまでにかかる時間と費用?

  3. 【金継ぎピアス・アクセサリー】瞬間接着剤と合成うるしのワークショップ

  4. 【金継ぎピアス・アクセサリー】自分で作ったピアスをつけて会社に出勤する喜び

  5. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】1日目|入会初日は、道具を自分で作る!

  6. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】2日目|陶器・お皿の割れを接着して、欠けを刻苧(こくそ)で埋める方法

  7. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】3日目|欠けた陶器・お皿の割れの窪みにもっと刻苧(こくそ)を埋める方法

  8. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】4日目| 友達の欠けたお皿を金継ぎしてあげよう♪欠けた陶器をもっと埋める方法

  9. 【金継ぎピアス・アクセサリー】東京・新宿の手芸店「貴和製作所」で材料購入♪

  10. 【金継ぎ教室 初心者の体験実録】6日目|大きく欠けたマグカップ入手!と、乾いた切子漆の上に生漆を塗る方法

TOP